
ホノルル空港を含む4駅が新たに開通|ホノルルの高架鉄道の第二区間
ついにこの日がやってきます!ホノルル鉄道「スカイライン」の第二区間が、2025年10月に開業予定です。
ローカルにとっても観光客にとってもハワイの移動がぐんっと便利になるでしょう!
この記事では、ホノルル鉄道「スカイライン」第二区間の詳細について、わかりやすくご紹介します。
ホノルル鉄道「スカイライン」とは?

引用:city and county of honolulu
2023年6月に運行を開始した、アメリカ初の完全自動運転(無人運転)の高架鉄道システム「スカイライン」。ホノルル市の郊外と中心部を東西に結ぶ路線で、今後も段階的な建設が進められる予定です。
日本でいえば、お台場の「ゆりかもめ」のようなものです。
これまでのハワイ・ホノルルの主な交通手段といえば、トロリーやザ・バス、レンタカー、タクシーといった路上を走るものが中心でした。しかし近年、こうした交通手段によってホノルル市内の主要道路の渋滞問題が深刻化しており、その問題解消を目的にスカイラインが誕生したのです。
とはいえ、現時点では夜7時までしか運行していないことや、ワイキキやアラモアナなどの主要観光地に直結していないため、1日の利用者数は2,000~4,000人に留まるんだとか…。
スカイラインは2031年に全路線開通を予定しており、路線がダウンタウンエリアまで拡張されれば、観光客はもちろん、パールハーバーや空港への通勤客の利用も見込まれ、利便性の向上が期待されています。
【2025年10月に開業予定】主要エリアへのアクセスが向上
2025年10月1日に運行開始予定の第二区間は、アロハスタジアム駅からミドルストリート駅までの計4駅です。以下のマップのオレンジのラインが新たに開通する路線です。
途中でホノルル空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)を経由するため、スカイラインで空港へのアクセスが大幅に向上することが期待されています。レンタカーやシャトルバスに頼らずに市街地と空港館をスムーズに移動できるようになるでしょう!
アロハホノルルではハワイ好き・ハワイ旅行者に向けて、グルメやホテル、アクティビティ、お土産情報など、ハワイの最新情報やお得な情報を随時更新中です!


