
ハワイ・ホノルルの「ザ・バス(The Bus)」を乗りこなして自由な旅を
ホノルル観光の移動手段として便利な「ザ・バス(The Bus)」。
安価な運賃で広範囲をカバーし、地元の人々にも愛用されている公共交通機関です。
本記事では、ハワイ・ホノルル旅行でザ・バスを利用したいという方のため、乗り方や料金表、便利なアプリ情報などを詳しく解説します!
ぜひ、ホノルル旅行中の交通費は節約したいという方は参考にしてみてください。
ハワイ・ホノルルの公共バス「ザ・バス(The Bus)」とは
ザ・バス(The Bus)は、アメリカ合衆国ハワイ州ホノルルにおける公共交通機関のバスサービスです。
安い料金でホノルル中心部から遠方まで移動ができることから、地元住民だけでなく観光客からも愛用されています。
ザ・バスの乗り方
正しいバス停を探すためには、ルートを確認する必要があります。
GPSによってオンタイムで運行状況を把握できるGoogleマップや無料アプリ「DaBus2」の使用がおすすめです。
ハワイでは、前方ドアから乗り込みます。
バスのルート番号と行き先は、バスの正面上部と前のドア左横の2ヵ所から確認可能。
同じ番号でも通過ルートや行き先が異なる場合があるため、行き先の確認はしっかりと。
支払いはICカード「HOLO」または現金。
- ICカード「HOLO」:カードリーダーにタップするだけ(降車時は不要)
- 現金:料金箱に正確な金額を投入(お釣りなし)
優先席や車椅子スペースを避け、空いている席や立ち位置を選びましょう。
ザ・バスの降り方
降車の合図は、ボタンを押すか窓上部のヒモを引いて知らせます。
前・後方どちらのドアも使用可。ただし、後ろのドアはセンサー対応なので開け方に注意。
ICカード「HOLO」とは?
HOLOカードは、バスとスカイラインで使用可能な交通系ICカード。
- 一般(Adult)
- 子供用(Youth:6〜18歳)
- シニア用(Senior:65歳以上)
購入は駅の券売機、ABCストア、フードランドファームズ、セブンイレブン等で可能。オンラインでもチャージ可能です。
参考: https://www.holocard.net/ja/
ホノルルの路線バス「ザ・バス」の料金は?
旅行計画で最も気になるのが移動費。
参考:https://www.thebus.org/Fare/TheBusFares20240701.asp
【片道】チケットの料金表
- 大人(18歳以上):$3.00
- 子ども(6 – 17歳):$1.50
- シニア(65歳以上):$1.25
HOLOカードは3回目以降は自動で1日乗り放題に。
【1日券】ワンデーパスの料金表
- 大人:$7.50
- 子ども:$3.75
- シニア:$3.00
【3日券】3 Days パスの料金表
- 大人:$20
- 子ども:-
- シニア:-
【7日券】7 Daysパスの料金表
- 大人:$35
- 子ども:-
- シニア:-
【1ヶ月】マンスリーパスの料金表
- 大人:$80
- 子ども:$40
- シニア:$20
路線図や乗り場、運行状況はスマホアプリでも確認できる
無料アプリ「DaBus2」の機能一覧
- 最寄りバス停の表示
- バスの到着予定時刻
- 時刻表と路線図
- バスの現在位置を追跡
利用方法
- アプリをダウンロード
- バス停を確認
- ルート選択
- 到着情報を確認
ホノルルでバスを利用する前に知っておきたい
ホノルルの「ザ・バス」を利用する際の注意点
飲食禁止
原則車内での飲食は禁止。持ち込みは密閉容器で。
優先座席は基本的に座らない
高齢者・障がい者・妊婦などへの配慮を。
車椅子の方を優先する
スロープ展開中は周囲の配慮を。
大きい荷物は持ち込まない
サーフボードなど大型荷物は不可。膝上や足元サイズならOK。
【便利】自転車も乗せられる
前方に2台分の自転車ラックあり。
biki(レンタル自転車)は対象外。
ザ・バスに自転車を乗せる手順
- 小物を外す
- 運転手に声をかける
- 自分で固定
- 降車時にも声をかける
記事まとめ
「ザ・バス(The Bus)」は、安く・広範囲で使える観光に最適な交通手段。
- 「HOLO」やワンデーパス利用でお得
- 「DaBus2」でリアルタイム確認
- ルールとマナーを守って快適な移動を
ザ・バスを活用し、快適で安全なホノルル観光を満喫してくださいね。
みなさん、素敵なハワイ・ホノルル旅を!