【今、読まれています!】ホノルルクッキー定番フレーバー5種類の味は?
観光・アクティビティ
ハワイ最高級のラム酒「コハナラム」とは?蒸留所へテイスティングに行ってみた
admin_honolulu

ハワイの最高級ラム「コハナラム」を味わう!蒸留所見学とテイスティング体験

お酒好き&ハワイ最高級のラム酒を味わいたい方必見!

ハワイの蒸留所で、サトウキビ畑の見学、貴重なコハナラムを試飲できる施設があるんです。

全世界でも約3%に留まる特別な製法で作られたラムはお土産にもインパクト大!

コハナラム蒸留所でハワイ産の厳選されたサトウキビを使った、世界でも希少な製法で作られたコハナラムを一度味わってみませんか?

今回は、アロハホノルル編集部がハワイにあるコハナラム蒸留所へテイスティングに行ってきました。

蒸留所までのアクセス方法やラムテイスティングの感想もご紹介しているのでぜひ最後までみてくださいね。

ハワイ最高級のラム「コハナラム」って?

ハワイ最高級のラム「コハナラム」って?

ハワイ産の34種類の厳選されたサトウキビを使用して、9種類のラム酒を蒸留しています。

世界にある90%のラム酒が「トラディショナル製法」、砂糖を作った後に残る廃糖蜜から作られていますが、コハナラム蒸留所では、「アグリコール」と呼ばれる、サトウキビの搾り汁を贅沢に使用する製法で作られています。

サトウキビの搾り汁を使用して作られたラム酒は、全世界でも3%に留まっており、ここでのめるコハナラムは最高級品であることがわかります。

アロハホノルル編集部的、No.1ラムはこれ!

今回アロハホノルル編集部では、「Classic Rum Flight」4種のラム飲み比べを行ってきました!

このコースでは、蒸留したての白いものから、数ヶ月、数年と経年のものを出してくれます。

今回試したラムは以下の通り!

  • ケア(白ラム×2)
  • コホ(熟成)
  • コホレカ(カカオ&ハニー)

アロハホノルル編集部的、おすすめのコハナラム ランキング

No.1:コホ(熟成)

ラムといえばコレ!という味で、甘さと深み、コクのバランスが良い◎

カクテルとして割ったり、ハチミツと混ぜて飲むのもおすすめだそう。

No.2:コホレカ(カカオ&ハニー)

定番のラムと一味違うオリジナリティのあるラムで、デザート酒として食後に飲みたくなります!

かなり長い間エイジングされていたこともあり、深みとチョコレート風味が感じられます。

これはまさにここでしか飲めないラム!という特別なラムなので、お土産にもおすすめ。

No.3:ケア(白ラム)

2種類の白ラムを試しましたが、ケアは蒸留されてすぐのラム酒のため、かなりアルコール感が強いな、というのが正直な感想。

1つ目の蒸留されてすぐのものは、ラム風味が少なくアルコールが鼻から抜けるのを強く感じました。

2つ目は少しだけ甘い香りとラムの風味を感じることができました。

一般的なラムと比べると、まだまだ熟成されておらず、飲みにくいかな〜という印象。

以上がアロハホノルル編集部によるコハナラムのテイスティングランキングでした!

今回テイスティングしたラムは購入することも可能なので、気に入ったものをお土産にもできますよ◎

4種類の飲み比べの後は追加でカクテルも楽しめるので、お時間に余裕のある方はぜひお試しください!

詳しいツアー内容や費用は次の項目でご紹介!

費用・ツアー内容

テイスティング

コハナラムのテイスティング(英語)は以下の3種類!

Classic Rum Flight 15ドル クラッシックラム4種(ケア(白)×2、コホ(熟成)×1、コホレカ(カカオ&ハニー)×1)
Aged Rum Flight 30ドル 熟成ラム4種飲み比べ(コホ(熟成)×1、コア(コアの木での熟成)×1、キラ(カスクトレングス)×1コホレカ(カカオ&ハニー)×1)
Cocktail Flight 15ドル クラフトカクテル4種(マイタイ、ダイキリ、パイナップルダイキリ、リリコイダイキリ)

ラムツアー

ラムツアーは毎日10:30-16:00で行われています。公式サイトから予約をするようにしてください。

日本語対応ツアーは平日のみ行われています。

予約せずに行くと、日本語対応が受けられない場合があるので、必ずメールで事前に予約するようにしてください。

蒸留所見学ツアー(ラム酒試飲付き) 35ドル
【日本語対応】蒸留所見学ツアー(ラム酒試飲付き) 35ドル
サトウキビ畑散策ツアー(ラム酒試飲付き) 50ドル

ツアー内容についてもっと詳しく知りたい!という方はこちらの公式サイトをご確認ください。

https://www.kohanarum.com/visit

ワイキキからのアクセス方法・ツアー

ワイキキからコハナラム蒸留所(Kō Hana Distillers)へのアクセス方法は主に以下の通りです。

レンタカーの場合

  • 所要時間:約30〜40分
  • 駐車場:無料の専用駐車場あり

ツアー利用の場合

  • ワイキキ発着の送迎付きオプショナルツアーも多数あり(蒸留所周辺の観光付き)
  • 料金目安:往復送迎込みで200ドル前後
  • 所要時間(送迎含む):約5~6時間

まとめ

ハワイならではの上質なラム酒を楽しめるコハナラムの工場見学・テイスティングツアーは、お酒好きの方はもちろん、ハワイの歴史や文化に興味がある方にもおすすめの体験。

レンタカーを使えば、ワイキキからのアクセスも比較的簡単なため、ハワイ・ホノルル旅行の際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

レンタカーについて詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてくださいね。

あわせて読みたい
ホノルルでおすすめの格安レンタカー会社3選!日本語対応も可能
ホノルルでおすすめの格安レンタカー会社3選!日本語対応も可能

みなさん、素敵なハワイ・ホノルル旅を!

ABOUT ME
YURI
YURI
ハワイ旅行プランナー
「ただの観光では物足りない!そんなあなたに」 ホノルルを100倍楽しむためのヒントや裏技をギュッっと詰め込んでお届け! ホノルル・ワイキキエリアに精通した私が、皆さんの「理想のハワイ旅行」をしっかりとサポートします。
記事URLをコピーしました