【今、読まれています!】ホノルルクッキー定番フレーバー5種類の味は?
ハワイ在住者直伝!ホノルルでお財布に優しいスーパー特集
ハワイ在住者直伝!ホノルルでお財布に優しいスーパー特集
admin_honolulu

円安でも大丈夫!ホノルルでおすすめのスーパー特集

円安かつ物価も高いハワイでも買い物を楽しみたい方必見!

お財布に優しく大満足の買い物ができるおすすめのスーパー4店をご紹介します。

滞在中の食事からお土産まで何でもそろうスーパーを賢く活用しましょう。

スーパーで買えるおすすめのお土産も紹介します。

円安でも安心!ホノルルの安くて便利なスーパー特集

①日本の食品からユニークなお土産まで「Don Quijote(ドン・キホーテ)」

日本でもおなじみのドン・キホーテ。

ハワイのドン・キホーテは生鮮や食品がメインですがこのお店の特徴はなんといってもハワイのお土産。

雑貨、お菓子、Tシャツなどさまざまな種類のお土産が並んでいます。

価格もワイキキの中心部で買うよりもお得なことが多く、特にチョコレートやコーヒーなどは常にセールをしているのでハワイ土産を買うならドン・キホーテがおすすめ。

カラフルなハワイ限定のエコバッグなども人気です。

住所 801 Kaheka Street, Honolulu, HI 96814
営業時間 24時間営業
アクセス アラモアナショッピングセンターから山側へ徒歩5分
カード利用 全てのクレジットカード利用可能

②アメリカ全土で人気のオーガニック系スーパーマーケット「Whole Foods Market(ホールフーズマーケット)」

ハワイ限定エコバッグやハワイ産のお土産が人気のホールフーズマーケット。

オアフ島に3店舗展開しており、ワイキキから一番近いのがQueens店。

オーガニックの生鮮、自然食品、ワイン、コスメなど種類豊富なアイテムが揃っていて、健康に気を使うおしゃれな人々に人気で常に賑わっています。

おすすめはハワイのお土産。

特に、おしゃれなデザインのロゴ入りのエコバッグやメイドインハワイのカラフルな石鹸などが人気です。

お惣菜や軽食も充実しているので買い物の途中の休憩にもぴったり。

住所 388 Kamakee Steet Ste 100 Honolulu, HI 96814
営業時間 7:00 〜 22:00
アクセス Queens店があるワードビレッジまでワイキキからタクシーで約10分
アラモアナセンターから徒歩約10分
カード利用 全てのクレジットカード利用可能

③NIJIYA Market(ニジヤマーケット)

アメリカの食事ばかりしているとふいに日本食が恋しくなるものです。

そんな時にピッタリなのが日系スーパーの「NIJIYA Market」。

アラモアナセンター1階にあるのでショッピング中にふらっと立ち寄れるのもポイント。

なんといってもおにぎりやお寿司などの和食のお弁当の種類が豊富なのが特徴。

イートインスペースも広く、お昼の時間帯は現地在住の日本人やローカルの人で賑わっています。

日本の薬や調味料、日本の化粧品なども調達でき、日本語も通じるので困った時に便利です。

住所 1450 Ala Moana Blvd. #1380 Honolulu, HI 96814
営業時間 10:00~21:00
アクセス アラモアナセンター海側一階(エヴァウィング側)
カード利用 全てのクレジットカード利用可能

見かけたら是非買って欲しい!スーパーで買えるおすすめのお土産

①ストア限定のエコバッグ

今、ハワイのお土産に大人気なのがエコバッグ。特にWhole Foods Marketなど有名スーパーのロゴ入りが人気。

お土産だけではなく、ハワイのショッピングでも使えるようなおしゃれで可愛いデザインのものがたくさん。

多くのスーパーやブランドが自社のロゴのエコバッグを取り揃えています。ハワイ限定のデザインが多く、見るだけでも楽しくなりますね。

②メイドインハワイのはちみつ

ハワイのお土産といえばチョコレートが有名ですが、実はハワイ産のハチミツも大人気です。

日本ではあまり見ないかもしれませんが白いはちみつをご存知でしょうか。ハワイ島に自生するキアヴェの木の花の蜜だけを採取してつくられる極上のはちみつで、「最高級のはちみつ」と称されています。

Whole Foodsやアラモアナセンター内のFoodlandなどハワイ産のお土産を多く扱うお店で売っています。

③グルメさん必見!お料理に重宝するスパイス

スーパーのお土産コーナーまたは調味料コーナーに必ずあるのがハワイアンソルト。

ハワイの塩はミネラルが豊富で美味しいと評判があります。

ソルトに様々なスパイスを混ぜた「シーズニング」と呼ばれるものもポピュラーで、「ステーキ用」「シーフード用」など種類豊富です。

お土産にするならメイドインハワイの文字を探してぜひハワイ産のものを見つけてみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ホノルルにはこれ以外にも多くのスーパーマーケットがあり、ハワイでしか買えないものがたくさん揃っています。

デパートや街中のお土産屋さんよりも安価で買えることが多いので、宝物探しの気分でスーパー巡りをするのも楽しいですよ。

ABOUT ME
YURI
YURI
ハワイ旅行プランナー
「ただの観光では物足りない!そんなあなたに」 ホノルルを100倍楽しむためのヒントや裏技をギュッっと詰め込んでお届け! ホノルル・ワイキキエリアに精通した私が、皆さんの「理想のハワイ旅行」をしっかりとサポートします。
記事URLをコピーしました