
ハワイ・ホノルルの年間気温や服装をガイド!
常夏の楽園として知られているハワイ・ホノルル。
南国のゆったりした雰囲気と美しいビーチを楽しみに世界各国から旅行者の集まる大人気の渡航先ですね。
今回の記事では、年間気温や季節ごとの特徴、旅行におすすめの時期等、ハワイ・ホノルルに旅行する方に絶対に知っておいて欲しい情報をお届けします。
さらに気候に合わせた服装選びのポイントもご紹介しているので、パッキングも迷わずにスムーズに進められること間違いなし!
常夏「ハワイ・ホノルル」の年間の平均気温は?

日本は四季があり、冬は冷え込み、夏はかなり気温が上がるのが特徴ですが、ハワイ・ホノルルは年間を通して温暖で23~30℃前後となっており、極端に寒くなることはありません。
以下、ホノルルと東京の月別の平均気温を比較してみました。
気候の違いをチェックしてホノルル旅行の計画の参考にしてくださいね。
平均気温 (°C) | ホノルル | 日本 |
---|---|---|
1月 | 23 | 6 |
2月 | 23°C | 6°C |
3月 | 23°C | 9°C |
4月 | 24°C | 15°C |
5月 | 25°C | 19°C |
6月 | 26°C | 22°C |
7月 | 27°C | 26°C |
8月 | 27°C | 27°C |
9月 | 27°C | 24°C |
10月 | 26°C | 18°C |
11月 | 25°C | 13°C |
12月 | 24°C | 8°C |
引用元:weatherspark
季節別:平均気温と服装ガイド

常夏と言われるほど、年間を通じて温暖なハワイ・ホノルルですが「乾季」と「雨季」でやや気候が異なります。
最後に季節別の服装ガイドもご紹介しているので、ハワイ旅行計画の参考にしてくださいね。
「乾季」と「雨季」の違い
ハワイ・ホノルルの「乾季」と「雨季」の違いを以下の表にまとめました。
時期 | 特徴 | |
---|---|---|
乾季 | 5月-9月 | 乾季は晴天の日が多く、特に6月は月平均2.1日程度の降水量となっています。 湿度は60%となっており、カラッとしています。 |
雨季 | 10月-4月 | 雨季は朝や夕方ににわか雨が降るのが特徴で、 特に12月、1月に雨が多くなっています。 |
どちらにしても、年間を通して温暖であることには変わりはありませんが、ハワイ・ホノルル旅行の観光計画を立てる際には時期に合わせた準備をするようにしましょう。
ここからは「乾季」と「雨季」の特徴を詳しくご紹介します。
ホノルルの乾季(5月〜9月)
乾季は5月から9月にかけて続き、この時期の日中の気温は26℃から30℃に達します。
晴れた日が続くため、ビーチやアウトドア活動を楽しむにはバッチリなシーズンです。
降水量かなり少なく、月の降水量は20mmから50mmほどで、雨が降るのは月に3日程度にとどまります。
乾季は観光に最も適した時期で、特に6月-9月はベストシーズンとされ、多くの旅行者が訪れます。
- 気温:平均23〜31℃
- 降水量:少なめ
- 注意点:日差しが強いので、帽子やサングラス、日焼け止めが必須
季節ごとの服装ガイド
ハワイ(ホノルル)は年間を通じて温暖な気候で、冬でも平均気温は約23℃です。
ただし、季節ごとに気候に変化があるため、ここでは各季節のおすすめの服装をご紹介します。
春: 4月〜7月 | 約24.5℃ | 半袖でOK。 室内はエアコンで寒いこともあるため、一枚羽織るものがあると良いです。 |
---|---|---|
夏: 7月〜8月 | 約27.8℃ | |
秋: 9月〜11月 | 約25℃ | |
冬: 12月〜3月 | 約23℃ | 男性: 長袖シャツ、ロングパンツ 女性: 長袖シャツ、スカートまたはパンツ。 男女とも薄手のカーディガンやパーカーがおすすめです。 |
まとめ

今回の記事では、ハワイ・ホノルルの年間気温や季節ごとの特徴、旅行におすすめの時期、服装ガイドをご紹介しました。
- ハワイ・ホノルルの年間気温は23~30℃前後
- 5-9月は「乾季」で10-4月は「雨季」
- 雨季は急な天候の乱れに備えて雨具を持ち歩くのがおすすめ
事前にそれぞれの渡航時期にあった準備をして、快適なホノルル旅行を楽しんでくださいね。
みなさん、素敵なハワイ・ホノルル旅を!