【今、読まれています!】ホノルルクッキー定番フレーバー5種類の味は?
ホノルルをもっと知る
ハワイ旅行、これがあればもう迷わない!ホノルル旅行で使うべきアプリ5選
admin_honolulu

ハワイ・ホノルル旅行をもっと便利に!ダウンロード必須アプリ5選

ハワイ・ホノルル旅を100倍便利にする!

ダウンロード必須アプリ5選をご紹介。

今回の記事では、ハワイ・ホノルル旅行をもっと便利で快適にするために、絶対にダウンロードしておきたいアプリを5つ厳選しました。

アプリを活用することで、現地での移動や観光、食事までが驚くほどスムーズになりますよ。

それでは早速、5つのアプリをご紹介します。

ハワイ・ホノルル旅行で必須のおすすめアプリ5選

ハワイ・ホノルル旅行で必須のおすすめアプリ5選

ハワイ・ホノルルのお得が満載!【HAWAICO(ハワイコ)】

HAWAICO(ハワイコ)

引用元:App Store

「Hawaiico(ハワイコ)」は、ハワイ州観光局の公認アプリ。

観光情報からクーポン、天気予報まで、ホノルル旅行に必要な情報が一つのアプリで手に入ります

「Hawaiico ハワイコ」でできること3つを簡単にご紹介!

チップ計算

海外旅行で面倒に感じがちな「チップ計算」もこのアプリがあれば簡単に!

このアプリでは、レストランやタクシーなど、シーンごとにパーセンテージが設定されているので、支払い金額を入力するだけで、素早くチップの額を計算することができます。

チップの割合は手動でも変更できるので、とても良いサービスを受けた場合には高めに設定することもできますよ◎

天気予報の確認

ハワイ・ホノルル旅行中に気になる天気も、降水確率や風速など詳細な情報を手軽にチェックできます。

特にサーフィンやアウトドア活動を計画している人には嬉しい機能ですね。

HAWAICO(ハワイコ)アンバサダーおすすめスポット紹介

ハワイ在住者アンバサダーが厳選した「ハワイ・ホノルルのおすすめ観光地」や「人気のグルメスポット情報」をいち早くゲットすることができます。

現地ならではのおすすめをいち早くチェックできるため旅行計画もラクラクに。

その他にも、レンタル自転車「Biki(ビキ)」の予約やオプショナルツアー予約など、ハワイ・ホノルル旅行をもっと便利にしてくれる機能がたくさん!

気になる方は、「Hawaico(ハワイコ)」ダウンロードしてみてくださいね。

事前に金額が提示されて、ラクラク移動【Holoholo(ホロホロ)】

Holoholo(ホロホロ)

引用元:App Store

ハワイ・ホノルルでの便利で安心な移動を叶える!

「Holoholo(ホロホロ)」はハワイ発のライドシェアサービスで、これがあればスマホ1つで簡単に配車ができ、ハワイ・ホノルルの移動がとっても楽になりますよ。

また、アプリで配車を予約する時に料金が確認できるのもポイント!

「Holoholo(ホロホロ)」のおすすめポイントを3つご紹介します。

ボッタクリとはおさらば!明確な料金設定

「目的地に着いたら、最初に提示された金額と異なる金額を請求された」や「道路が混んでいて追加料金を請求された」といったトラブルも、Holoholo(ホロホロ)なら心配は無用。

  • 配車時の料金を提示
  • 待ち時間料金やその他の追加料金なし
  • ピーク時の価格の引き上げなし

アプリでの配車時に表示される料金そのままで、追加料金やピーク時の価格引き上げもなし。

待ち時間料金なども一切ありません。

事前に確認した料金そのまま料金なので、予算内で安心して利用できますね。

GPS付きで安心安全なライド

「Holoholo(ホロホロ)」では、ドライバーの身元確認や健康チェックが徹底されています。

さらに、GPSが付いていて運転が記録されるので、万が一のトラブルにも安心です。

安全面も考慮されており、ハワイ・ホノルルを快適に移動できますね。

多彩な車両オプション

Holoholo(ホロホロ)では、通常の車両以外にも、サーフボードのような大型荷物が運べる「ホロホロトラック」や介助付きの「アシスト」等、シーンに合わせて最適な車を選ぶことができます。

選べるオプションは以下の通り!

サービス名 特徴
ホロホロ 最もお手頃な価格での
移動手段
グリーン 環境に配慮した車種での移動が可能
ホロホロトラック サーフボードなどの
大きな荷物を運べる車両
ホロホロXL 最大5名+手荷物
6個までOKのSUV車
アシスト ホロホロ公認のドライバーによる介助付きの配車
ラグジュアリー 黒の高級車とプロの
ドライバーでの
プレミアムな移動
ミリタリー 軍基地へのアクセスが可能なドライバーによる
配車サービス

ハワイ発ライドシェアアプリ「Holoholo(ホロホロ)」、1年前までの事前予約&当日の配車にも対応しています!

ハワイ・ホノルルを観光する際には、是非使ってみてくださいね。

ハワイの公共交通機関「ザバス」専用のアプリ【DaBus2】

DaBus2

引用元:App Store

ハワイ・ホノルルの公共交通機関「ザバス」のアプリ「DaBus2」を使えば、目的地までの到着予定時刻や最寄りのバス停を簡単に探せます。

さらに便利なのは、「最新到着案内」。GPSを使って、今いるバス停に来るバスの到着予定時刻や現在地までの距離もリアルタイムで確認できちゃいます。

交通ICカード「ホロカード」も合わせて使うことで、島内での移動がさらに便利になりますよ。

ハワイ・ホノルルのグルメアプリ【Yelp】

Yelp

引用元:App Store

ハワイ・ホノルルでのお食事に困ったら!「Yelp」

アメリカで大人気のアプリで、ハワイのレストラン&グルメ情報が満載です。

現在地周辺にあるレストランを、リストとマップの形式で表示できるので、どこに行くか迷ったときにもすぐに選べますよ。

口コミや評価をチェックできるので、実際に行った人のリアルな声を参考にして選ぶことができます。

予約もしておきたい!と言う方は、レストラン予約アプリ「Open Table」と組み合わせて使うと便利です。

ワンタッチでハワイ語・英語へ変換可能【Google 翻訳】

Google 翻訳

引用元:App Store

ハワイ・ホノルルの旅行中、言葉が不安な時に役立つ「Google 翻訳」。テキストや手書き文字、写真や音声など、さまざまな方法で翻訳が可能です。

テキストや手書き文字、写真や音声全てを翻訳することができます。

事前にダウンロードすることでオフラインでも使用でき、とても便利ですよ。

ダウンロードする際には、日本語、英語、ハワイ語をダウンロードするのをお忘れなく!

【番外編】あると便利なアプリ

ここまでは、ホノルル旅行に行くのなら絶対にダウンロードしてほしいアプリを5つご紹介しました!

ここからは、あると便利なアプリを2つご紹介!

通貨や単位なんでも変換【Convert】

Convert

引用元:App Store

ハワイ・ホノルルに旅行していると見慣れない単位を見かけたり、ドル表記で価格の感覚が掴めなかったりとお困りになる方も多いかと思います。

そんな時にピッタリなのが「Convert」

このアプリでできる事を簡単にご紹介!

ドル↔︎円への通貨の変換

ホノルルでお買い物をしている時も、この機能を使うことで、すぐに日本円に換算することができます。

Convertを使って予算内でのショッピングを楽しみましょう!

華氏(°F)から摂氏(°C)へ

常夏のハワイ・ホノルル、ホテルでエアコンを使う機会も多いかと思います。

ホノルルで使用されている単位は、華氏(°F)となっているため注意が必要です。

このアプリを入れることで、エアコンの設定温度も簡単に!

マイル(Miles)やフィート(Feet)をメートル(m)に

ハワイ・ホノルルでは、道案内の看板や標識はマイルやフィートで表示されています。

そんな時に、このアプリを使うことで距離感が使いやすくなります。

ハワイの入国審査用アプリ【MPC】

MPC

引用元:App Store

ホノルル空港といえば、入国審査の長蛇の列。

これを解決すべく、2024年7月より新システム「MPC(Mobile Passport Control/モバイル・パスポート・コントロール」というアプリが導入されました。

これにより、入国審査の待ち時間を大幅に短縮することが可能になりました。

MPCを利用するには条件があります。詳しい情報については、別記事でご紹介!

まとめ

今回の記事では、ハワイ・ホノルル旅行をもっと便利にするための必須アプリを5つ厳選しご紹介しました!

観光情報やクーポンを提供する「Hawaiico」、料金が明確で安心な移動を実現する「Holoholo」、公共交通機関のリアルタイム情報が得られる「DaBus2」、ホノルルでのグルメ選びに役立つ「Yelp」、そして言語の壁を解消する「Google 翻訳」。

これからホノルルへ旅行される方は、ぜひこのアプリを入れてみてくださいね。みなさん、素敵なハワイ・ホノルル旅を!
ABOUT ME
YURI
YURI
ハワイ旅行プランナー
「ただの観光では物足りない!そんなあなたに」 ホノルルを100倍楽しむためのヒントや裏技をギュッっと詰め込んでお届け! ホノルル・ワイキキエリアに精通した私が、皆さんの「理想のハワイ旅行」をしっかりとサポートします。
記事URLをコピーしました