【今、読まれています!】ホノルルクッキー定番フレーバー5種類の味は?
【ホノルルトライアスロン】エントリー方法や大会情報まで解説!
ホノルルトライアスロン】エントリー方法や大会情報まで解説!
admin_honolulu

ホノルルトライアスロン2025大会の競技種目や参加費用を紹介!

「ホノルルのトライアスロンはどうやってエントリーするの?」

「自転車無しでもホノルルトライアスロンに参加できる?」とお悩みではありませんか。

とくに、初めてトライアスロンに挑戦する方は体力的な心配もあり、時間制限やコースの特徴を知りたい方は多いでしょう。

本記事では、ホノルルトライアスロンの大会概要を解説します。

ホノルルトライアスロン2025のエントリー情報や費用なども紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

2025年ホノルルトライアスロンについて

2025年ホノルルトライアスロンについて

ホノルルトライアスロンは、2025年も開催が決定!

大会の開催日時や競技種目を紹介します。

ホノルルトライアスロン大会概要

ホノルルトライアスロン2025の開催日程は、以下のとおりです。

開催日程 2025年5月18日(日)
開催場所 アメリカ合衆国 ハワイ州ホノルル アラモアナ ビーチパーク
大会の公式サイト https://www.honolulutriathlon.jp/

白砂と青い海のコントラストが美しく広大なアラモアナ ビーチパークで、開催されます。

競技種目

ホノルルトライアスロン2025の、競技内容や距離を以下の表にまとめました。

競技種目名 水泳 バイク ランニング
オリンピックディスタンス(個人・リレー) 1.5km 40km 10km
スプリントディスタンス(個人・リレー) 750m 20km 5km
ジュニア(16~19歳) 750m 20km 5km
ユース(11~15歳) 400m 10km 2.5km
キッズ(7~10歳) 100m 3km 1km
キッズチャレンジ(3~6歳) 100m 200m 200m
アクアスロン 750m 無し 5km
10Kラン 無し 無し 10km

2024年より新種目の「アクアスロン」が追加!

バイクが含まれないアクアスロンは、自転車無しで気軽に参加できますよ。

ホノルルトライアスロンって?

ホノルルトライアスロンって?

ホノルルトライアスロンは「子どもたちの未来へ」をテーマに、2004年から20年以上開催されている大会です。

ホノルルトライアスロンの特徴を紹介!

  • 時間の制限が無い
  • フラットなコースが多い
  • 競技種目が豊富
  • 日本人スタッフが常駐
ホノルルトライアスロンは、時間無制限でフラットなコースが多いので、初心者の方でも挑戦しやすいのが魅力です。

「水泳のみ」や「ランニングのみ」など競技種目が豊富なうえ、子ども向けのレースもあるため家族で一緒に楽しめます。

現地での問い合わせや大会受付には日本人スタッフが常駐しているので、英語を話せなくても安心して参加できるのも嬉しいポイント!

ホノルルトライアスロンに参加するための完全ガイド

ホノルルトライアスロンに参加するための完全ガイド

ホノルルトライアスロン2025大会に参加するには、エントリーが必要です。

エントリー方法や参加費用を詳しくまとめました。

ホノルルトライアスロン2025のエントリー方法や期間・注意点

ホノルルトライアスロン2025大会のエントリーは、大会公式サイトの専用フォームから申し込みます!

エントリー期間は、以下のとおりです。

  • アーリー:2024年8月1日(木)~12月31日(火)
  • 通常:2025年1月1日(水)~3月31日(月)
  • レイト:2025年4月1日(火)~4月30日(水)
エントリー後は、競技説明会動画の視聴が義務づけられています。

現地での説明会はなく、コースやルールなどは動画内で紹介されるため、トライアスロン当日までに必ず視聴してくださいね。

ホノルルトライアスロン2025の参加費用

ホノルルトライアスロン2025の参加費用は、以下のとおりです。

競技種目名 アーリー 通常 レイト
オリンピックディスタンス(個人) ¥30,000 ¥32,000 ¥36,000
オリンピックディスタンス(リレー) ¥40,000 ¥42,000 ¥46,000
スプリントディスタンス(個人) ¥26,000 ¥28,000 ¥32,000
スプリントディスタンス(リレー) ¥36,000 ¥38,000 ¥42,000
ジュニア(16~19歳) ¥18,000 ¥20,000 ¥24,000
ユース(11~15歳) ¥13,000 ¥15,000 ¥19,000
キッズ(7~10歳) ¥8,000 ¥10,000 ¥14,000
キッズチャレンジ(3~6歳) ¥1,500 ¥2,000 ¥2,500
アクアスロン ¥13,000 ¥15,000 ¥19,000
10Kラン ¥11,000 ¥13,000 ¥17,000

エントリーが遅くなるほど費用は高くなるので、参加を決めている方はぜひ早めにエントリーしてみてくださいね。

レンタルバイクも利用可能!おすすめレンタル先

レンタルバイクも利用可能!おすすめレンタル先

「ホノルルトライアスロン参加のために、日本からバイクを持っていくのは大変…」と感じる方は、現地でバイクをレンタルしてみましょう!

ホノルルトライアスロンの際にバイクレンタルをするなら「スポナビハワイ」がおすすめです。

金額 公式サイト
スポナビハワイ $210~(オプショナルツアーとして予約) https://www.sponavihawaii.com/activity/cycle/bike004_rent_htr

本格的なロードバイクがレンタルできるので、ぜひ利用してみてくださいね!

2024大会をプレイバック!レースの結果

2024大会をプレイバック!レースの結果

ホノルルトライアスロン2024大会では、オリンピックディスタンス(個人)と10Kランの種目で日本人参加者が優勝!

オリンピックディスタンス(個人)では、梅田祐輝さん(当時39歳)が1時間46分38秒で総合1位を飾りました。

10Kランでは、右高英資さん(当時44歳)が36分44秒のタイムで、1位を獲得しています。

まとめ:子どもから大人まで楽しめるハワイのアクティビティ

まとめ:子どもから大人まで楽しめるハワイのアクティビティ

ホノルルトライアスロンは、3歳の子どもから大人まで参加できて家族で楽しめます。

初心者でも挑戦しやすいフラットなコースで時間も無制限なため、自分のペースでゴールを目指せる点も魅力です。

青い海や温暖で心地よい気候と、スポーツをするのにぴったりなハワイ。

ホノルルトライアスロンに参加して、爽やかな汗を流してみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME
YURI
YURI
ハワイ旅行プランナー
「ただの観光では物足りない!そんなあなたに」 ホノルルを100倍楽しむためのヒントや裏技をギュッっと詰め込んでお届け! ホノルル・ワイキキエリアに精通した私が、皆さんの「理想のハワイ旅行」をしっかりとサポートします。
記事URLをコピーしました